ケーブルテレビ

ホーム > ケーブルテレビ > こうたのオススメ番組

  • こうたのオススメ
  • ごちなび

  • それ!教えて!
    香南市民が疑問に思うことを掘り下げて取材する番組。
    今月は『ゆるり赤岡体験博』です。
  • まるごとイベント

  • 香南っ子映像倶楽部
    香南市の子どもたちが主役の番組です。
    今月は『市内事業者のデザインを考えよう』です。
  • スゴ!旅

  • こうなんキッズ
    香南市の保育所・幼稚園に通う
    元気な子どもたちの様子をお届けします。
    12月は「吉川みどり保育所 めろん組」です。
  • 香南っ子映像倶楽部

  •  まるごとイベント
    香南市のイベントをまるごとお送りする番組!
    前半は【夜須中学校文化発表会、まちづくりセミナー】後半は【香我美中学校文化発表会、山北棒踊り】です。
  • わたしたちのスクールライフ
    香南市内の中学生たちの学校生活を取材しました。
    今月は「香我美中学校」です
  • 高齢者寺子屋~令和を生きる~

  • 高齢者寺子屋 令和を生きる
    横川先生を講師に、楽しい遊びや心のお話を聞く番組。
    学習の振り返りです。
  • 健康体操

  • 健康体操
    体を動かして心も体も元気になろう。
    ストレッチ体操や筋トレなどを分かりやすく教えてくれます。
  • お家で健康体操

  • お家で簡単体操
    お家で簡単にできる運動不足解消のための体操をご紹介します。
  • タイムカプセル

  • タイムカプセル2003
    20年前に放送した、香南市の懐かしい映像をご覧下さい。
  •  

スペース

12月1日~15日の放送内容
佐古保育所おもちつき
夜須保育園お店やさんごっこ
冬の夏まつり
香我美おれんじ保育園防災訓練
黒砂糖づくり
人権意識を高めるために
農業青年料理に挑戦
えびすまんてん教室
千舞温泉おいでな祭や
サトウキビ収穫体験
夜須小学校もちつき
山南三世代交流大会
凧作り教室
リース作りに挑戦
人権フェスティバル
地産地消豆腐作り
かわら版を作ってみませんか
リフレッシュ忘年会
 
12月16日~31日の放送内容
OPイルミネーション
夜須町津波避難訓練
チャイルドシート講習会
三宝荘でおもちつき
自然を編んでみよう
ヤ・シィのクリスマス
吉川小学校 終業式
野市町役場御用納め
赤ちゃんこんにちは ~楠瀬北空斗くん~
すくーるメール ~園児たちの発表会~
OP年の瀬風景
山海交流市場
2003年マチの出来事総集編
 
▲ページのトップへ